はかりのレスキュー隊 株式会社 ワーク衡業 WORKSCALE CO.,LTD メニュー お問い合わせ
0120-809-994
営業時間
8:30~17:30
お問い合わせ

山のぼり 2017 年末

ワーク衡業 登下山部  2017年 年末の活動
 
今回挑むのは、関東の奥秩父の 「 雲取山 くもとりやま
 
忙しい年の瀬ですが
どうしても2017年内に登りたいっ!
それにはワケがあります。
 
意外に知られていないのですが「雲取山」は東京都で一番高い山。
 東京都の最高峰・最西端に位置し、山梨と埼玉の1都2県にまたがり鎮座しています
 

tozan_kumotori map 1   tozan_kumotori map 2

 この雲取山の標高は2,017m。

西暦と標高が同じなので、今年は雲取山の記念登山に人気が高まりました。

どうしても年内に登山したかった理由がここに (^o^)ノ  


 

2017年12月19~20日

1泊2日の登山計画にて いざ入山です

 tozan_kumotori 20171219  (0) 

 雲取山は唯一東京にある日本百名山。
初級者でも楽しめる山ですが、日帰り登山だとかなりハードで健脚さん向き。
山荘に宿泊して登るのが一般的だそう。
ワーク衡業登山部も無理をしないように一泊二日で挑みます。 

tozan_kumotori 20171219  (1)  tozan_kumotori 20171219  (2)  tozan_kumotori 20171219  (3) 

2017年12月19日 鴨沢から出発

そろそろ朝日が昇りそう  すっかり明るくなりました

            

 平将門とゆかりがある雲取山。所々に看板がありました

tozan_kumotori 20171219  (4)

追手から逃れつつも、清流でくつろぐ将門一行。

突然の夕立に慌てて出立した折、小袖を着忘れて

しまったそう。小袖という地名にはそんな由来が 

  

tozan_kumotori map 3 

まずは「七ツ石山」を目指します


  tozan_kumotori 20171219  (5)     tozan_kumotori 20171219  (9)     tozan_kumotori 20171219  (10)  
 
  tozan_kumotori 20171219  (6)  

 
    tozan_kumotori 20171219  (11)    tozan_kumotori 20171219  (13)

  

将門一行は、束の間のお茶をここで 

 

    

形跡を消し消ししながら、命がけで

七つ石山を目指す様子が目に浮かびます


tozan_kumotori 20171219  (14) tozan_kumotori 20171219  (15)

ここ「堂所(どうどころ)」は昔「胴所」と書かれ    

将門が鎧や兜、同を置いて休んだことが由来だそう。

 

歴史を辿りながら ワーク衡業一行もかなり

高いところまで登ってきましたよ。            

 


tozan_kumotori 20171219  (16)

 tozan_kumotori 20171219  (18)    tozan_kumotori 20171219  (17)

ふう。重い荷物を降ろしてひとやすみ

命の水~!

あれ!? 雲取山どっち (笑)

tozan_kumotori map 4

地図で確認しましょう^^

tozan_kumotori map 5

右に進路を取り「七ツ石山」方面へ 


tozan_kumotori 20171219  (21) tozan_kumotori 20171219  (20)
 出発から3時間「七ツ石小屋」に到着  疲労の表情は微塵もありません!元気 元気

tozan_kumotori 20171219  (22) tozan_kumotori 20171219  (23)a tozan_kumotori 20171219  (24)
喉をうるおす恵みの石清水 冷え込んでいます そしてまた黙々と歩き出す 

tozan_kumotori 20171219  (27) tozan_kumotori map 6

am10:00 ブナ坂までやってきました。 

山頂まで先が長いので、少し休憩しましょうか

     
tozan_kumotori 20171219  (28) tozan_kumotori 20171219  (29)   tozan_kumotori 20171219  (30)

チョットおやつ食べようかな

剪定された幹によく陽が当たっています

よく見るとあちこちに巣箱が


tozan_kumotori 20171219  (31) tozan_kumotori 20171219  (33) tozan_kumotori 20171219  (34) tozan_kumotori 20171219  (32)
       
tozan_kumotori 20171219  (35) tozan_kumotori 20171219  (36)

 

登山開始から6時間。pm12:10  山頂に無事到着~っ! 

tozan_kumotori 20171219  (41)

 

tozan_kumotori 20171219  (42)  tozan_kumotori 20171219  (40)  tozan_kumotori 20171219  (43) 

お疲れさまです。

お腹ペコペコでしょう

三角点は測量のためだけでなく、

地殻変動の手掛かりにも 

見事な富士をバックに着地する

円盤! 世紀の大発見


 tozan_kumotori 20171219  (44)  tozan_kumotori 20171219  (45) 

この円盤、眼前に広がる山々の

位置と名前、標高が記され

います。まるで地図みたい。

(え。地図です)

 

円盤の中央に2017.7mと刻まれ

いますよ。2017年12月現在の

雲取山の標高は2017.1m。

60cm沈下しているようです。


 
tozan_kumotori 20171219  (38)     tozan_kumotori 20171219  (47) 

山頂でお昼ごはんにしましょう! と言いたいところですが

今晩宿泊する予定の小屋が すぐそこにあるので、あともう

ひと踏ん張りです。頑張って!

 

 

 

よしっ 今日の宿に到着です。ここは山荘

ではなくて 避難用の山小屋なので、中は

トイレがあるのみ。予約は不要です。

 

 

tozan_kumotori 20171219  (50)  tozan_kumotori 20171219  (50)2  tozan_kumotori 20171219  (50)4  tozan_kumotori 20171219  (47)b
思っていた以上にキレイ^^ 広くて快適です!嬉しい さぁさぁ ランチの準備だ  無料で利用できます

 tozan_kumotori 20171219  (54)a   tozan_kumotori 20171219  (55)b   tozan_kumotori 20171219  (56) 
     
 tozan_kumotori 20171219  (51)   tozan_kumotori 20171219  (52)   tozan_kumotori 20171219  (53) 

 

お腹も満たして 身体をゆっくり休めた後、沈みゆく太陽をしっとり堪能します。

 tozan_kumotori 20171219  (58)   tozan_kumotori 20171219  (63) 
   
  tozan_kumotori 20171219  (62)   tozan_kumotori 20171219  (59)

    いいお天気だったので 写真からは分かりにくいのですが、この日は冷え込みが激しく

    抜けるような青空と優しい夕陽とはウラハラに、実は超がつくほどの極寒!

    都心部でさえ最低気温が1℃に届かず、室内にいても凍えるほどの寒さとなりました。

    さて、登山部の山小屋の夜。 ・・・大丈夫なのでしょうか(笑) 

 


tozan_kumotori 20171219  (71) tozan_kumotori 20171219  (72)

寒さをしのぐには ごちそうが一番!

夕飯 もりもり食べてくださいね     

体温を奪われないように 窓から撮影

 

 

tozan_kumotori 20171220  (1) tozan_kumotori 20171219  (74)  tozan_kumotori 20171219  (70)

 小屋にいても 気温が外と変わりません

 頭までかぶっても 震える 震える  どうか 朝に冷たくなってませんように

 


 < 2日目の朝 >

 tozan_kumotori 20171220  (2)    tozan_kumotori 20171220  (5)  

エネルギーをうんと蓄え、朝がやって来ました

 

 

寒すぎて眠れなかったそう。でもよかった

生きています! (心霊写真ではありません)

 

tozan_kumotori 20171220  (14) 

 


 tozan_kumotori 20171220  (13)   tozan_kumotori 20171220  (19)   tozan_kumotori 20171220  (16) 

 温度計にも優しい朝の光

とってもいいお天気になりました

 山小屋で温かい湯気。ゴハンおいしそう


 tozan_kumotori 20171220  (17)   tozan_kumotori 20171220  (18)   tozan_kumotori 20171220  (20)
お腹も満たして さぁ出発!

光から今にも神様が現れそうです

残雪がチラホラ 

  

 

 

 

 tozan_kumotori 20171220  (21)

 <三条ダルミの道しるべ> 

雲取山から ゆっくり歩いて30分、景色が

開ける三条ダルミに到着しました。         

帰りは 三条ノ湯・お祭 を通る山梨寄りの

コースで鴨沢まで下山します。                

 

 

 tozan_kumotori map 07


 

tozan_kumotori 20171220  (22)

  

 tozan_kumotori 20171220  (24)   tozan_kumotori 20171220  (26) 

 見ている方がドキドキ

登山者の疲れを優しく癒します


 

  2時間ほど歩きました。 三条ノ湯に到着です。

 

ここは標高1,103mにある山小屋。 天然温泉が  

湧いています。源泉温度は10℃とかなり低め。

 そのため薪で程よく沸かしているのですね(^^)  

 

ここは 入浴はもちろん 休憩やお食事、宿泊も

できるそう。登山者に嬉しい山小屋ですね! 

                         

 

<三条ノ湯>

  tozan_kumotori 20171220  (27) 

・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  

 

 tozan_kumotori 20171220  (27)a]   

 

 

 

← 遠巻きで見てわかりましたがナント2階建!

    山小屋というよりは 立派な民宿のよう (^^)

 

     ワーク衡業登山部一行は、ここで温泉に入りたかった

     でしょうに、まだ下山途中なので お風呂はお預け。

     横目に見ながら歩みを進めます。

 

 

 

 


 tozan_kumotori 20171220  (28)   tozan_kumotori 20171220  (29)   tozan_kumotori 20171220  (30) 

 

朝から歩き続けること5時間。 ようやくホッとするところまで下りてきました

tozan_kumotori 20171220  (32)

 

・・・が、しかし 

 

 

車を停めた 駐車場までが遠かった!!

 

 tozan_kumotori 20171220  (33)   tozan_kumotori 20171220  (35)   tozan_kumotori 20171220  (37) 
 車道をトボトボ。 お腹へったなぁ 走りすぎる車の横を 小さく歩く人 

拡大すると 手を振ってました 


 tozan_kumotori 20171220  (38) tozan_kumotori 20171220  (39)  tozan_kumotori 20171220  (41) 
 後ろ姿は ほとんど泣いています  よいしょ  よいしょ やっと駐車場に到着です!

tozan_kumotori 20171220  (40)  tozan_kumotori 20171220  (42) 

そろそろゴールと思われた鴨沢から

さらに歩くこと坂道を約1時間。

さらには 寒さで昨晩はよく眠れず、

寝不足と精神疲労でヘトヘトです。

 

今回の登山で一番過酷な

1時間だったかもしれませんね (笑)

 

本当にお疲れさまでした!

 会いたかったよ クルマちゃん

宇宙飛行士は無事に地球に帰還!

 

tozan_kumotori 20171220  (43)   tozan_kumotori 20171220  (44)

奥多摩駅から程近い「もえぎの湯」にきました。

ゆっくりと温泉で疲れを癒してください。            

 

 

お風呂上がりのコレ。                  

もう何も言うことありませんね!

 

tozan_kumotori 20171220  (45)   tozan_kumotori 20171220  (46)

(もちろん運転手さんはお茶です)

 

 

自分へのご褒美!堪能してください(^^)

 


 <山のぼり 2017 年末 おしまい>

 

2018年01月07日